SOLWAYZIPPER VINTAGE BARBOUR 80s

update: January 29, 2024

こんにちは。

川崎市中原区武蔵小杉のセレクトショップtranescent(トレンセント)です。

さあ、本日はご紹介できていなかったあのバブアーのご紹介。


barbour

Barbourの歴史は、1894年にSouth Shields(サウスシールズ)のマーケットプレイスで始まる。

5代続く家族経営で、現在も英国北東部・South Shields(サウスシールズ)/Simonside (サイモンサイド)にBarbourの本社があります。

バブアー製品は世界中の拠点で製造していますが、Barbourのクラシックなワックスジャケットの一部は今もなお、

英国の工場において手作業で製造・修理されています。

現在、Barbourはイギリス、アメリカ、ドイツ、オランダ、オーストリア、フランス、イタリア、スペイン、アルゼンチン、ニュージーランド、日本を含む世界55カ国に直営店を展開しています。

メンズ、ウィメンズ、キッズ、そしてドッグ用のコレクションも展開しています。Barbourのルーツであるカントリーウェアから発展し、現在では、ライフスタイルを彩るワードローブを提供しているブランドです。ジャケットやコートに加え、シャツ、ドレス、ニットウェア、フットウェア、アクセサリーなど、Barbourのワードローブは多岐にわたります。

Barbourは、英国のカントリーライフスタイルを創造するファミリービジネスとして、そのコアバリューに忠実であり続け、美しく機能的な衣服にウィット、グリット(気骨)、グラマーを感じられる品質を保ち続けています。』

上記引用元(barbourページ)


80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER

※⇨オンラインはこちらから※

さて、このところのバブアー人気はすごいですね。

ヴィンテージ市場で枯渇している旧モデルが復刻されて

著名な方達の宣伝効果もあり、

今のファッションシーンに浸透しているのかと思います。

そんな本日は私も気になるこのモデルのご紹介。


SOLWAYZIPPERの歴史について

さて、このモデル実は古くは60年代から存在しており、

英国王室から初めてクラウンを貰うに至った名作なのです。

また、イギリスのディーラーは、このソルウェイジッパーのことを「プリンス」と呼ぶそう。

これは、ロイヤルワラントを与えたエディンバラ公=フィリップ殿下が

乗馬する時に好んで着ていたことからきているようです。

そして、今回ご紹介のモデルも旧タグで、82年以降の2クラウンモデル。

確か2クラウンは5年間だった気がします。

1987年に3つめを獲得しますが、2022年にフィリップ殿下が逝去されてからは

2クラウンに戻っているはずです。

少し脱線しましたが、このソルウェイジッパーは以前はマニアックなモデルで、

古着屋さんの方達や、バブアー好きは持っているけど、、、というイメージでした。

そんなモデルも最近再び復刻されて人気が再燃しているのでしょう。

80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER


SOLWAYZIPPERは乗馬用?

SOLWAYZIPPERは乗馬やハンティングの時に好んで着ていたそう。

ですが、ベント(裾の割れ)もなく着丈も長く少し動きにくそうに見えますね。

そして、恐らくここから改良が重ねられていくのでしょうね。

実際に英国では実にたくさんの人がBarbourを着ているようです。

ビジネスマンはもちろん、ティーンたちまでが身を包む国民的なジャケット。

いつか現地で見てみたいなぁと思っております。

80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER collar 80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER collar stand 80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER chest pocket 80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER double zipper 80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER clan tartan

ちなみにこの裏地のタータンチェックも

しっかりクランタータン(家柄を表すチェックのこと)が使われています。

(いちいちこういう背景もかっこいいんですよね、、、)

個体としてはフードとベルトは欠損しておりますが、

個人的には着用するにあたっては必ず必要なものでもないし、問題ないかと思っています。


80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPERを着てみました

サイズもなかなか良いサイズで[42inc]

つまり、日本サイズでM〜Lくらいでしょうか。

私でインナーにPCS THERMAL SMOCKを着られるサイズ感です。

バブアー自体に保温性がない分インナーには保温性のある、こちらはおすすめです。

着用者:165cm/70kg

80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER wearing

80s VINTAGE BARBOUR SOLWAYZIPPER stand collar

COAT:VINTAGE Barbour "SOLWAY ZIPPER 42inc"⇨※オンラインはこちら※

innner:DEADSTOCK"PCS THERMAL SMOCK"⇨※オンラインはこちら※

さてさていかがでしたでしょうか。

さらに気になる方はこちらも併せてご覧ください。

⇨Barbourノーザンブリア編はこちら

⇨Barbour trekker waistcoat編はこちら

それではこの辺で!

そして、⇩もご覧くださいませ〜

⇨オンラインはこちらから

"お問い合わせに関して"

tranescent(トレンセント) Instagram いいね!フォローしてね

☞※https://www.instagram.com/tranescent/※

tranescent -トレンセント-

☞※https://tranescent.com※

神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3

コーポリバーサイド1階店舗

044-712-0777

また、下記フォームからもお気軽にお問い合わせ願います。

⇨※【お問い合わせはこちら】※