Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]
こんにちは。
川崎市中原区武蔵小杉のメンズセレクトショップ
tranescent(トレンセント)です。
当店は30代・40代の大人の男性を中心に、
国内外の上質なブランドを厳選した
「トラッドムードな上質な大人の日常着」をご提案しています。
さて、本日はCIOTAの大本命デニムをご紹介。
CIOTA (シオタ)
CIOTA(シオタ) は岡山の縫製工場を母体とする日本のアパレルブランドです。
自社で生地開発から縫製まで一貫して行い、
希少な南インド産の超長繊維綿「スビンコットン」を使用したオリジナル素材を展開しています。
シルクのような光沢とカシミアのような肌触りを備えた上質な生地は、
長く愛用できる美しい日常着へと仕立てられています。
ミリタリーやデニム、トラッドなどの古き良きアメカジの要素をベースに、
生地の魅力を引き立てる洗練されたシンプルで普遍的なデザインが特徴。
トレンドに左右されない服づくりを通じて、着る人の暮らしに自然と馴染む上質なワードローブを提案しています。
Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]
さて、本日はシオタといえばのデニム、その中でも定番のストレートデニムをご紹介。
個人的にはシンプルな5ポケットのジーンズって意外にもワードローブにないんです。
今年は挑戦の意味も込めていわゆる「普通にジーパン」をチョイス。
しかし、CIOTA (シオタ)が手掛ける時点でただのデニムではなく、
上質さを感じられるデニムに仕上がりました。
![Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2025/10/DSC07898-2-2.jpg)
Straight 5 Pocket Pants [こだわり抜かれた生地]
New Straight 5 Pocket Pantsは、
タテ糸に本藍によるロープ染色した中白糸を使用。
ヨコ糸はどちらも超長繊細綿・スビンコットンを使い、
旧式力織機(シャトル織機)でセルビッチデニムに仕上げています。
実は、とんでもない生地を使っております。
初めて試着した際に感じたデニムらしからぬ柔らかい肌あたりの良さです。
作業着であるデニム本来の質実剛健な丈夫さを維持しつつ、
ヴィンテージデニムさながらに経年変化を楽しめる糸の染色方法取り入れています。
さらに、横糸に超長繊細綿であるスビンコットンを取り入れたという部分が、
唯一無二なCIOTA(シオタ)ならではの生地と言って良いのではないでしょうか。
超長繊細綿であるが故にデニムのようなしっかりした糸を作るのも難しそうですが、
それをすることで穿いた時に感動するほどの肌あたりの良い柔らかさと、
うっすら感じられる光沢はデニムが本来の作業着であることを忘れてしまうような
品格のある生地を生み出しているんです。
(他人から)見てよし、穿いてよし、な素晴らしいデニムだと言えます。
元々デニムの縫製工場であったことから
長年研鑽を重ねデニムやカジュアルパンツに対しての経験からくる安心感と、
生地まで自社で作ることができてしまう
CIOTAだからこそ作ることができたデニムなのだなぁと感じます。
![Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]ファブリック](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2025/10/DSC07904-2-800x1200.jpg)
Straight 5 Pocket Pants [一貫した生産体制]
さて、CIOTAの母体は株式会社SHIOTAでして、本来はデニムの縫製工場でした。
そういったことからカジュアルパンツの縫製に関してもスペシャリストなのですが、
実は、テキスタイル部門も立ち上げることで、
徹底して生地も自社開発できる様にしてしまうこだわり様なのです。
カジュアルパンツにおいて川上から川下まで全て網羅できる稀有なメーカーと言えるのではないでしょうか。
基本的にほとんどの工程が分業でさまざまな会社を通して生産が行われることが多い中、
CIOTA(シオタ)のカジュアルパンツはほとんどの工程を自社で行えることに強みがあります。
Straight 5 Pocket Pants [抜かりないファッション感度]
デニムやヴィンテージというワードを聞くと、
男らしさや無骨さを感じる方がほとんどだと思います。
当然シオタの製品にもそういったワードを感じるものもありますが、
何より他のブランドと圧倒的な違いは洗練されたニュートラルな雰囲気です。
力強さの中に繊細さも垣間見える空気感は唯一無二です。
もちろん、カジュアルではあるのですが、その裏には圧倒的な品格が漂います。
New Straight 5 Pocket Pantsに関しても、いわゆるデニムではあるのですが、
インシームやバックポケットのシングルステッチや、赤耳などの66前期の再現をしつつも、
生地から自然に放たれる光沢は他にはないスタイルを生み出します。

![Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]赤耳](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2025/10/DSC07903-2-800x1200.jpg)
Straight 5 Pocket Pants [綺麗に穿きたくなるデニム]
そして、こんな雰囲気の良いデニムは少し綺麗なスタイリングで合わせたくなります。
当然ヴィンテージのスタイルを再現しているので、カジュアルに合わせるのも素敵です。
しかし、今期ややトラッド寄りなスタイルを提案している当店としてはそれらしい合わせに挑戦しております。
カジュアルスタイル

pants:CIOTA (シオタ) New Straight 5 Pocket Pants - Navy ⇨オンラインはこちら
tops:YONETOMI(ヨネトミ) Wave cotton crew neck pull over
bag:HAAL(ハール) ALTERNATE SHOPPING BAG S - black
shoes:VANS (ヴァンズ) classic slip-on"black canvas" ⇨オンラインはこちら
![Straight 5 Pocket Pants [CIOTA]バルマカーンコートスタイリングイメージ](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2025/10/DSC07920-2-800x1200.jpg)
pants:CIOTA (シオタ) New Straight 5 Pocket Pants - Navy ⇨オンラインはこちら
shirts:SOWBOW (ソウボウ) SHIRT type G cotton / silk -typewriter- ⇨オンラインはこちら
tops:YONETOMI(ヨネトミ) shaggy mohair cardigan
coat:SEVEN BY SEVEN(セブンバイセブン)BAL COLLAR COAT ‐Silk Wool loose twill‐
Straight 5 Pocket Pants [やっぱり良いデニム]
わりかし長々と書き記してきましたが、
平たく言うと、どんな格好にも合わせやすい穿き心地と見た目にも美しいデニムです。
とにかくこの良さを体感してもらえたら嬉しいなぁと思うわけでして。
CIOTAという安心感のあるブランドもあるでしょうけど、
それよりも中身にもっと注目して気に入っていただける方も多いのでは。
たくさんのデニム難民の方にこのデニムが届けば良いなと思っております。

本日もご覧いただきありがとうございます。
ご試着お待ちしております。
また、何か気になられることや
ご質問はお気軽にお願いします。
instagramのDMもお気軽にお願いします〜
それではこの辺で。
⇨その他の記事はこちらから
⇨オンラインはこちらから
"お問い合わせに関して"
tranescent(トレンセント) Instagram
☞※https://www.instagram.com/tranescent/※
tranescent -トレンセント-
☞※https://tranescent.com※
神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3
コーポリバーサイド1階店舗
TEL:044-712-0777
また、下記フォームからもお問い合わせ願います。
⇨※【お問い合わせはこちら】※