goretex jacket [vintage berghaus]
こんにちは。
川崎市中原区武蔵小杉のセレクトショップtranescent(トレンセント)です。
さて、本日は好評のゴアテックスのヴィンテージジャケットのご紹介です。
berghaus(バーグハウス)
『バーグハウス』は2人のアルピニスト、
ピーター・ロッキー氏とゴードン・デイビソン氏によって
1966年にイギリス・ニューキャッスルにて幕を開けたブランド。
バーグハウスの名前の由来は、 "mountain house"(山の家)のドイツ語訳である。
というわけで本日は先日ご紹介しきれていないバーグハウスのシェルジャケットのご紹介です。
![goretex jacket [vintage berghaus] top](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00806-2.jpg)
”GORETEXについて”
gore texとは防水耐久性・透湿性・防風性を兼ね備えた素材 。
ジャケットやシューズなど、アウトドアアイテムに採用されていることが多く
「水は通さず湿気は通す」という特徴があります。
外側からの雨などの水は通さず、内側からの汗などは水蒸気として外に逃がしてくれるため、
雨天時や雪山で体を動かして汗をかいても蒸れずに快適という特徴があります。
- 
80s vintage berghaus goretex jacket -green color-
 
⇨オンラインはこちらから
おかげさまで店頭でも好評な80年代のberghausのgoretexジャケット。
鮮やかなカラーが人気ですが、実はこちらも好評なのです。
荘厳ながらも少しポップなカラーリングにインナーのイエローが映えます。
80年代らしい色使いがお好きな方も多いようです。
 ![goretex jacket [vintage berghaus] side](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00805-2-800x1200.jpg)
- 
vintage berghaus goretex jacketのディティールについて
 
お次にディティールをご覧ください。
アウトドアシーンで使用するジャケットだけあり、
ポケットやジップの豊富さ、そしてポケットにはフラップがつき、雨よけの対策が取られており
日常生活においてもとても気の利いた機能が多いのです。
まず、襟元には収納可能なフードがついています。
 
 ![goretex jacket [vintage berghaus] hood](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00815-2-800x1200.jpg)
お次は、前立ての部分にもチェストポケットがつきます。
ダブルジップ仕様はシルエットの調整だけでなく自転車に乗る時などにも便利な機能
そして、ウエストもドローコードで調整可能
![goretex jacket [vintage berghaus] double zipper](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00813-2-800x1200.jpg)
なんと、外部にも左右にチェストポケットがつきます。
 
フラップはポケット内への雨の侵入を防ぎます。
さらに、そのフラップをめくるとジップ付きポケットが現れます。

また、袖はマジックテープで調整可能であり、
反対側はゴムリブ仕様なので水だけでなく風の侵入も防ぎます。
![gore-tex jacket [vintage berghaus] cuff detail](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00814-2-800x1200.jpg)
裏地がメッシュなので、内部の湿気をさらに放出しやすく、温度も快適に保ってくれます。
- 
berghaus goretex jacket -green color-のサイズ感について
 
さて、ディティールまでご覧いただきましたが、サイズ感に関して。
古着ということもあり基本的に一点ものなのですが、サイズ表記はXLがついております。
しかし、ヨーロッパのモノで、ジャストサイズな作りということもありまして、
165cm 66kgの私でも難なく着用することができます。
おそらく180cmくらいまでに方は着ていただきやすいです。
 ![goretex jacket [vintage berghaus] hoody](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00823-2-800x1200.jpg)
![goretex jacket [vintage berghaus] styling image](https://tranescent.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC00822-2-800x1200.jpg)
jacket:vintage 80s berghaus (ヴィンテージ・バーグハウス)
GORETEX jacket -green color- ⇨オンラインはこちらからbottom:SEVEN BY SEVEN (セブン バイ セブン)
flare trousers -wool twill- "navy" ⇨オンラインはこちら
- 
berghaus goretex jacket -green color-"最後に"
 
ロクヨンクロスのような雰囲気がクラシックなムードを演出したジャケット。
goretexなので機能性にも優れていて長いシーズン使えますよ!
アウトドアウェアながらもスタイリッシュな雰囲気がたまりませんよね。
古着が得意でない方にも納得いただける状態の良さだと思います。
個人的にもめちゃくちゃええなと思ってるので売れ残ったら自分で着たいです!笑
トラッド合わせでなければ、緩めのチノとフーディを合わせてアメカジっぽく演出したいです。
これはお勧めですよ〜!
⇨オンラインはこちらから
さて、
本日もご覧いただきありがとうございます。
ご試着お待ちしております。
また、何か気になられることや
ご質問はお気軽にお願いします。
instagramのDMもお気軽にお願いします〜
それではこの辺で。
⇨その他の記事はこちらから
⇨オンラインはこちらから
"お問い合わせに関して"
tranescent(トレンセント) Instagram
☞※https://www.instagram.com/tranescent/※
tranescent -トレンセント-
☞※https://tranescent.com※
神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3
コーポリバーサイド1階店舗
TEL:044-712-0777
また、下記フォームからもお問い合わせ願います。
⇨※【お問い合わせはこちら】※