our standard pants is back in stock [SOWBOW]
こんにちは。
川崎市中原区武蔵小杉のセレクトショップ
tranescent(トレンセント)です。
さて、本日は当店では定番の人気なパンツの再入荷です。
sowbow
COMFORTABLE CLOTHING とは
単に着心地の良い日常着
ということではありません。それは【着流し】の感覚であり、
着ている人と服の間で生まれる
空気感、 雰囲気を
大切にすることです。ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には
人民や民といった意味があります。SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、
人々の日常に寄り添うものであってほしい。」そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、
その土地で古くから培われてきた
伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて日本の文化、環境、歴史に適したものを
デザインし、積極的に提案します。
our standard pants is double knee painter pants "natural"
[SOWBOW]
さて、もはや当店では定番と言っても過言ではない、
ソウボウのダブルニーペインターパンツ。
毎回入荷のたびに完売必須なパンツの特に人気のナチュラルカラーが到着しました。
何回も見ているはずなのに改めてええなぁと思わせてくれるパンツは、
シルエットのキレイさとコンフォートな穿き心地、
さらに、細部にまで作り込まれながらも
コテコテなワーク感はなく「大人の休日着」と呼ぶに相応しいパンツなのです。
our standard pants is simple and modern
[SOWBOW]
さて、シンプルでクリーンな大人の休日着であるペインターパンツ。
なぜそう思うのかを解説させてください。
- 本格仕様の細部にまで作り込まれたディテール
ダブルニーペインターパンツとは本来は大工や塗装工の人たちが穿いているパンツです。
そして、ダブルニーとは名前の通り膝の生地が二重で補強されて作られているんです。
また、ハンマーなどを引っ掛けるループや定規などを入れるスケールポケットなどがサイドにつきます。
さらに、各所に補強の閂止めステッチがネイビーで入り補強とアクセントという遊び心もあります。
前立てのジップにはヴィンテージウェアに見られるWALDESが使われ、
サイドの縫い目は3本針の環縫い縫製で仕上げられており、細部にまで作り込まれた仕様なんです。
- 着用時のリラックス感を考えられた気の利いたデザイン
次に、コンフォートな穿き心地を演出しているシルエットと仕様について。
本来ゆとりのあるシルエットのものではありますが、
腰回りから裾にかけて少しだけテーパーしたゆとりあるほぼストレートのシルエットは
快適さと美しいシルエットを演出します。
さらに、ウエストはベルトループもつきますが、
内側に紐がつくためベルトレスで紐を縛って着用できるのも快適な仕様と言えます。
つまり、ウエストに多少のゆとりがあるので、体型が変わっても穿き続けることができる優秀なデザインです。
our standard pants is moderately roomy size
[SOWBOW]
そして、毎回穿くたびに思い出す、このキレイなシルエットと快適な穿き心地。
「そうそう、これこれ」と思わされ、もはや安心感さえあります。
※ウエスト84cm(デニム:32インチ着用)でサイズ2を着用しております。
our standard pants is easy to match
[SOWBOW]
最後に、このパンツの良さはスタイリングのしやすさにあります。
通常ですとダブルニーペインターパンツは少しワークテイストが強く出るため、
スタイリングしにくいアイテムなのですが、ソウボウのペインターは別物と考えてください。笑
つまり、生地のクリーンさと各所のカン止めのネイビーのカラーが
爽やかさを生み出しているからなんです。
これが、our standard pantsと言われる所以です。
当然、カラーの合わせやすさから、
クリーンなスタイルからカジュアルまで幅広く合わせやすいということになります。
bottom:SOWBOW (ソウボウ) our standard pants
DOUBLE KNEE PAINTER PANTS [natural]⇨オンラインはこちらtops:SEVEN BY SEVEN (セブン バイ セブン)
HALF ZIP PULLOVER SHIRTS -blue- ⇨オンラインはこちらshoes:VANS (ヴァンズ)mte authentic reissue 44 (royal blue)
⇨オンラインはこちら
bottom:SOWBOW (ソウボウ) our standard pants
DOUBLE KNEE PAINTER PANTS [natural]⇨オンラインはこちらtops:alvana washi skipper knit
shoes:VANS (ヴァンズ)classic slip-on"black canvas"
⇨オンラインはこちらbag:SEVEN BY SEVEN (セブン バイ セブン)
LEATHER TOTE BAG -Cow split leather- "brown"
⇨オンラインはこちら
bottom:SOWBOW (ソウボウ) our standard pants
DOUBLE KNEE PAINTER PANTS [natural]⇨オンラインはこちらtops:SEVEN BY SEVEN (セブン バイ セブン)
SHIRTS JACKET - Silk noil denim -⇨オンラインはこちら
our standard pants is perfect
[SOWBOW]
本当に使いやすく、快適な穿き心地。
そして、シンプルだけどシンプルすぎない程よいデザイン性。
おまけに九州で一人の職人が生産を手掛けているため大量生産ができなくて人と被らない。
また、しっとりした履き心地の秘密は素材のコットリネンだけではなく、
宮崎県都城にて仕上げの製品洗い工程を8〜10回ほど行うことで生まれるもの。
様々な職人の手作業の温かみまで感じられる大切に長く着たくなる洋服と言えるのではないでしょうか。
つまり、DOUBLE KNEE PAINTER PANTSは
九州の気候風土や文化を大切にしてるsowbow(ソウボウ)だからこそ、
作ることのできる唯一無二なパンツといえます。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ご試着お待ちしております。
また、何か気になられることや
ご質問はお気軽にお願いします。
instagramのDMもお気軽にお願いします〜
それではこの辺で。
⇨その他の記事はこちらから
⇨オンラインはこちらから
"お問い合わせに関して"
tranescent(トレンセント) Instagram
☞※https://www.instagram.com/tranescent/※
tranescent -トレンセント-
☞※https://tranescent.com※
神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3
コーポリバーサイド1階店舗
TEL:044-712-0777
また、下記フォームからもお問い合わせ願います。
⇨※【お問い合わせはこちら】※