Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ]

update: November 16, 2024

こんにちは。

川崎市中原区武蔵小杉のメンズセレクトショップ
tranescent(トレンセント)です。

当店は30代・40代の大人の男性を中心に、

国内外の上質なブランドを厳選した「トラッドムードな上質な大人の日常着」をご提案しています。

本日は「寒さに打ち勝つトラッドウールスラックス」のご紹介です。


"D.C.WHITE"

D.C.WHITEは(ディーシーホワイト)は

アメリカ東海岸発祥のアイビースタイルを、
現代的にアレンジするブランドです。

アメリカントラッドの流れに敬意を払いつつも

モダンなエッセンスを加えることにより、

現代を生きる人間を華やかにみせる製品を発表しています。

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] TAG


[D.C.WHITE] "Wool Melton" TAPERED PANTS

さて、暖かくなったとはいえ、結局のところ冬は寒いです。

アウターはもちろんですが、ボトムからも体を温めることで、

快適に、そして、抜かりなくトラッドファッションも楽しめるパンツがあったら良いですよね。

個人的に毎年底冷えしており、ウールのスラックスは必須でして、

80~90年代くらいのLL BEANのウールメルトントラウザーズを愛用しておりました。

とても暖かくて良いのですが、分厚すぎて硬く重いので少々動きが取りにくかったり、

チクチクする肌触りに悩まされることがありました。

もう少し軽くて、快適に、できればチクチクしなくて、

綺麗なシルエットのウールスラックスがあったら良いな。

そんな時に出会ったのが「"Wool Melton" TAPERED PANTS」なのです。

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] top


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-なぜそんなに暖かい?-

さて、こちらのパンツがなぜ暖かいのかと言いますと、秘密は素材にあります。

まず、ウールメルトンというウールを圧縮して作られた素材を使用しているため、

通常のウールよりも密度が高く空気を含みやすいため保温性が高いのです。

しかし、ウールメルトンを使用することで、

生地の厚さでシルエットにもたつきが出ること、

生地を圧縮しているため重さが出てしまうことが欠点として挙げられます。

この点を解消したのが、適度な厚みのウールメルトンの生地を使用することで、

軽さ、生地の滑らかさを保温力を損なうことなく表現できているんです。

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] textile


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-シンプルながら作り込まれたディテール-

さて、暖かさについてはお話ししたとおりですが、

スラックスとしてはシルエットが綺麗なシンプルな作りのものです。

しかし、シンプルが故にヒップポケットが両玉縁で補強されていたり、

ベルトレスでウエストアジャスターで止めるディテールであったり、

シンプルながら本格的に作り込まれているんです。

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] vertical angle Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] zipper Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] west adjuster


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-快適な履き心地の理由-

次に、快適な履き心地の理由についてお話しします。

ウールパンツを穿くにあたっての一つの懸念点はチクチクする肌触りではないでしょうか。

滑らかな肌触りではあるのですが、どうしても太い繊維のためチクチクすることがあるんです。

そういった懸念点を解消するために、

膝下あたりまでキュプラという高級なジャケットに使用される裏地をつけをつけることでチクチクを解消しています

キュプラはジャケットを着る際に袖の通りを良くするための素材ということもあり、

肌触りの良さでも定評のある素材なんです。

見た目がかっこいいだけでなく、

穿き心地にも配慮して作りもDC-WHITEらしい確かなモノづくりを感じます。


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-他と異なる抜群のシルエット-

そして、このパンツが他との一線を画した最大の部分がシルエットといえます。

ウールメルトンのパンツは、

生地の厚みからゆったり目のシルエットのものが多いと思うのですが、

"Wool Melton" TAPERED PANTSは比較的細身です。

そして、ワタリから裾にかけてテーパーした綺麗なシルエットが特徴なのです。

確かに生地は厚手のものなのですが、通常のスラックスと同じ感覚で穿けてしまうところが、

寒がりな方にとっては一番嬉しい部分ではないでしょうか。


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-スタイリングのしやすさ-

最後に、"Wool Melton" TAPERED PANTSのスタイリングの取り入れやすさ。

スラックスってお堅いイメージで難しいと思う方もいらっしゃる様ですが、

こちらのスラックスはベルトレスですっきりしたシルエットのため、

スタイリングに取り入れやすいんです。

また、ジャケットや紺ブレと合わせる

正統派なトラッドなスタイリングには当然合わせやすいのですが、

tranescentとしてはカジュアルなアイテムとの合わせを楽しんで欲しいボトムスです。

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] styling image grey 1

bottom:D.C.WHITE (ディーシー・ホワイト)
Wool Melton TAPERED PANTS ⇨オンラインはこちら

tops:alvana (アルヴァナ)
MERINO WOOL TURTLE NECK SWEAT TEE SHIRTS "black"
⇨オンラインはこちら

shoes:VANS (ヴァンズ)
mte authentic reissue 44 (black) ⇨オンラインはこちら

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] styling image grey 2

bottom:D.C.WHITE (ディーシー・ホワイト)
Wool Melton TAPERED PANTS ⇨オンラインはこちら

tops:VICTORIA ATHLETICS (ヴィクトリア・アスレチックス)
KANGAROO HOODY "BLACK" ⇨オンラインはこちら

shoes:VANS (ヴァンズ)
mte authentic reissue 44 (black) ⇨オンラインはこちら


"Wool Melton" TAPERED PANTS
-最後に-

最後に、雰囲気は正統派ながらも、

D.C.WHITEらしく遊びの効いたスラックスではないでしょうか。

若いうちは「オシャレは我慢」なんて言葉をよく耳にしましたが、

大人になると我慢したくないですよね。笑

つまり、しっかりと体を労わりながらも、

ちゃんとオシャレをしていくという点においても抜群に使いやすいパンツ。

これは一つ持っておきたくなります。

個人的にはアイボリーを自分で穿こうかなと画策しております。

アイボリーのウールメルトンパンツなんて見たことないですし、

なんせかっこええすからね、、

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] styling image natural 1

bottom:D.C.WHITE (ディーシー・ホワイト)
Wool Melton TAPERED PANTS ⇨オンラインはこちら

tops:SEVEN BY SEVEN (セブンバイセブン)
KNIT CARDIGAN ‐Fine alpaca‐"beige" ⇨オンラインはこちら

shirts:D.C.WHITE (ディーシー・ホワイト)
IVY BD SHIRTS "stripe" navy ⇨オンラインはこちら

shoes:VANS (ヴァンズ)
mte authentic reissue 44 (black) ⇨オンラインはこちら

Wool Melton TAPERED PANTS [D.C.WHITE ] styling image natural 2

bottom:D.C.WHITE (ディーシー・ホワイト)
Wool Melton TAPERED PANTS ⇨オンラインはこちら

jacket:DEADSTOCK (デッドストック)
50s FRENCH work jacket -wool type- ⇨オンラインはこちら

shoes:VANS (ヴァンズ)
mte authentic reissue 44 (black) ⇨オンラインはこちら


さて、
本日もご覧いただきありがとうございます。

ご試着お待ちしております。

また、何か気になられることや
ご質問はお気軽にお願いします。

instagramのDMもお気軽にお願いします〜

それではこの辺で。

⇨その他の記事はこちらから

⇨オンラインはこちらから


"お問い合わせに関して"

tranescent(トレンセント) Instagram
☞※https://www.instagram.com/tranescent/

tranescent -トレンセント-
☞※https://tranescent.com

神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3
コーポリバーサイド1階店舗
TEL:044-712-0777

また、下記フォームからもお問い合わせ願います。
⇨※【お問い合わせはこちら】※