ERASHUKUJU WOOL AWAI JACKET- ”じゃない方”

update: December 24, 2023

こんにちは。

川崎市中原区武蔵小杉のセレクトショップtranescent(トレンセント)です。

昨日もご紹介させていただきました ERA(イーラ)  ですが、⇨※昨日の投稿はこちらから※

さて、 ERA(イーラ) は元々バッグや小物をメインに手掛けられているブランドなのですが、

通称「じゃない方」と銘打って展開されているアクセサリーやアパレルラインもとても素敵なのです。

そんな ERA(イーラ)  の”じゃない方” のご紹介です。

◼︎ERASHUKUJU WOOL AWAI JACKET-

※オンラインストアはこちらから※


”ただのジャケットでは終わらない ERASHUKUJU ”

「バッグは持ちたくないけれど荷物がある。」そんな時に羽織れるものが欲しい、

と思いERA SHUKUJU ジャケットをつくったそう。

つまり日常生活の最低限である、長財布やスマホ、鍵に目薬にサングラスといった普段持ち歩く細々したものに加えて、

さらに、カメラ、スマホの充電器、文庫本や新書、単行本くらいまででしたらこのジャケットに収まります。


”ERASHUKUJU は機能美とデザイン面の両立”

まず、ジャケットにポケットがたくさんというと、

つい機能然とした見た目を想像しがちですが、

ERASHUKUJU は日常で着る洋服ですので、

ごちゃごちゃしているよりはすっきりとベーシックな3ボタン仕様。

そして、大きめのフロントポケットの内側、

右にはファスナーポケット、左にはスリットポケットをつけたWポケット。

内側前見頃の右側に横長のファスナーポケットとスリットポケット。

また、左側には大きめのパッチポケットとスリットポケット。

ポケットは豊富にありますが、シンプルにすっきりとした見た目になるように仕上げました。

さらに、モノを入れた時にシルエットが崩れないよう後身頃のダーツを深めにとっております。


”国内有数の産地の一つである極上のウール素材を使用”

そして、ERASHUKUJU の素材には縮絨ウールを使用しており、滑らかで軽い着心地を演出しております。

また、通常の縮絨加工よりも、繊維間の空間を多くつくることのできるリファイン加工を施すことで、

ボリューム感のある見た目に反して、軽く仕上がっているのが特徴です。

もっぱら、表面にピリング(毛玉)などができてしまいますが、

梳毛を柔らかく膨らませることができる加工で、

より雰囲気のある縮絨ウールに仕上がっています。

さらに、ジャケットは製品洗いをいれることで、より趣のある仕上がりとなっています。


”ゆとりのあるシルエットはさまざまな着方を演出”

インナーダウンやフリースベストを着込んで、シェルジャケットのような使い方もしていただけます。

(ラペル裏にはボタンがあるので、ラペルを立ててスタンドカラーっぽくも着ていただけます)

ジャケット以上バッグ未満。

イーラらしい、品はあるけど抜け感のある、「ともに、時をいく」ジャケットではないでしょうか。

165cm70kg(Lサイズ着用)

165cm70kg(Lサイズ着用)


"ERASHUKUJU のお問い合わせに関して"

tranescent(トレンセント) Instagram いいね!フォローしてね

☞※https://www.instagram.com/tranescent/※

tranescent -トレンセント-

☞※https://tranescent.com※

神奈川県川崎市中原区今井仲町16-3

コーポリバーサイド1階店舗

044-712-0777

下記フォームからもお気軽にお問い合わせ願います。

⇨※【お問い合わせはこちら】※