SOWBOW (ソウボウ)
short sleeve - sowbow shirts type G " cotton / silk " purple
¥29,700
税込

【sowbow / ソウボウ】
sowbow shirts G silk / cotton typewriter short sleeve
– 上質で遊び心のある大人の半袖シャツ
sowbowといえばシャツ、と仰られるほど完成度が高く、
そして快適なシャツが入荷しました。
一見するとシンプルなレギュラーカラーの半袖シャツですが、
上質な素材と程よいゆとりのあるサイズ感に遊び心があります。
まさに大人の夏の休日にぴったりなシャツだと思います。
[上質なコットンシルク素材]
シルクは独特な光沢で高級感のある素材です。
その分扱いが難しかったり、光沢自体の好みが分かれてしまいますが、
こちらの生地はコットンの配合が高く光沢が抑えられ、扱いやすい素材なのです。
それでいて、シルク特有の軽さと、生地のドレープ感はしっかり楽しめます。
贅沢で扱いにくく特別感のある生地ではなく、
贅沢ですがデイリーに使いやすい親しみのあるタイプライター生地です。
[余白のあるサイズ]
そしてsowbowのシャツにおける、もう一つの遊び心としてサイズ感があげられます。
ゆとりはありながらも決して大きすぎないサイズ感がクセになる方が多いんです。
30代40代になってくると体型を拾わない服が良いという方も増えてきます。
また、SOWBOWのシャツは体のシルエットを拾わないだけではなく、
余白で美しいシルエットを作るため、
綺麗に着ることができることも根強いファンがいることの理由です。
年齢を重ねても着やすいシャツ、
というのが嬉しいところではないでしょうか。
半袖シャツを今まで着たことがない方にも
取り入れやすいシルエットですし、
夏服は何を着て良いかわからない、
という方にまで広くお勧めです。
着るだけでなんかしっくり来る、そんなシャツです。
[九州の伝統を感じる本格的なものづくり]
ソウボウの魅力といえば九州を背景にしたものづくり。
こちらのシャツも、佐賀県唐津の手の良い工場で正確に細かいピッチで縫製され、
付属も、ボタンにはsowbowのシャツのために作られた有田焼の陶器ボタンを使用。
そして、縫製後、インディゴ染めを行う都城の工房で1点ずつ丁寧に合計8~10回の製品洗い施しています。
洗いをかけ、しっとりと柔らかい風合いに仕上げることで、シルクのポテンシャルを最大限引き出しているんです。
製品後にしっかり洗いをかけているので、
乾燥機にかけない限り、
縮みの心配も少ないです。
※素材の特性上乾燥機はお勧めしません。
[サイズ選びに関して]
長袖に比べて少し大きさを感じやすいサイズ感なので、
G型の長袖シャツをお持ちの方はご注意ください。
私、165cm / 66kgで通常長袖シャツはサイズ2を選びますが、
半袖に関しましてはサイズ1を着用します。
結構ゆったり目に着たいという方は、
私と同じくらいの身長の方でもサイズ2のままで良いかと思いますよ。
・サイズイメージ
身長:160~170cm⇨サイズ1
170~180cm⇨サイズ2
→short sleeve - sowbow shirts type G " cotton / silk "のブログはこちら←
----------------------------------------------
素材:コットン95% シルク5%
展開サイズ:(1)(2)
展開カラー:purple , black
原産国:日本
※平置き採寸のため、実寸と表記が異なる場合がございます。
about:brand
----------------------------------------------
SOWBOW(ソウボウ)
”COMFORTABLE CLOTHING”とは
単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、
着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW「蒼氓」には
人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「 特別な誰かの為のものではなく、
人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、
その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。
----------------------------------------------------
sowbow shirts G silk / cotton typewriter short sleeve
– 上質で遊び心のある大人の半袖シャツ
sowbowといえばシャツ、と仰られるほど完成度が高く、
そして快適なシャツが入荷しました。
一見するとシンプルなレギュラーカラーの半袖シャツですが、
上質な素材と程よいゆとりのあるサイズ感に遊び心があります。
まさに大人の夏の休日にぴったりなシャツだと思います。
[上質なコットンシルク素材]
シルクは独特な光沢で高級感のある素材です。
その分扱いが難しかったり、光沢自体の好みが分かれてしまいますが、
こちらの生地はコットンの配合が高く光沢が抑えられ、扱いやすい素材なのです。
それでいて、シルク特有の軽さと、生地のドレープ感はしっかり楽しめます。
贅沢で扱いにくく特別感のある生地ではなく、
贅沢ですがデイリーに使いやすい親しみのあるタイプライター生地です。
[余白のあるサイズ]
そしてsowbowのシャツにおける、もう一つの遊び心としてサイズ感があげられます。
ゆとりはありながらも決して大きすぎないサイズ感がクセになる方が多いんです。
30代40代になってくると体型を拾わない服が良いという方も増えてきます。
また、SOWBOWのシャツは体のシルエットを拾わないだけではなく、
余白で美しいシルエットを作るため、
綺麗に着ることができることも根強いファンがいることの理由です。
年齢を重ねても着やすいシャツ、
というのが嬉しいところではないでしょうか。
半袖シャツを今まで着たことがない方にも
取り入れやすいシルエットですし、
夏服は何を着て良いかわからない、
という方にまで広くお勧めです。
着るだけでなんかしっくり来る、そんなシャツです。
[九州の伝統を感じる本格的なものづくり]
ソウボウの魅力といえば九州を背景にしたものづくり。
こちらのシャツも、佐賀県唐津の手の良い工場で正確に細かいピッチで縫製され、
付属も、ボタンにはsowbowのシャツのために作られた有田焼の陶器ボタンを使用。
そして、縫製後、インディゴ染めを行う都城の工房で1点ずつ丁寧に合計8~10回の製品洗い施しています。
洗いをかけ、しっとりと柔らかい風合いに仕上げることで、シルクのポテンシャルを最大限引き出しているんです。
製品後にしっかり洗いをかけているので、
乾燥機にかけない限り、
縮みの心配も少ないです。
※素材の特性上乾燥機はお勧めしません。
[サイズ選びに関して]
長袖に比べて少し大きさを感じやすいサイズ感なので、
G型の長袖シャツをお持ちの方はご注意ください。
私、165cm / 66kgで通常長袖シャツはサイズ2を選びますが、
半袖に関しましてはサイズ1を着用します。
結構ゆったり目に着たいという方は、
私と同じくらいの身長の方でもサイズ2のままで良いかと思いますよ。
・サイズイメージ
身長:160~170cm⇨サイズ1
170~180cm⇨サイズ2
→short sleeve - sowbow shirts type G " cotton / silk "のブログはこちら←
----------------------------------------------
素材:コットン95% シルク5%
展開サイズ:(1)(2)
展開カラー:purple , black
原産国:日本
※平置き採寸のため、実寸と表記が異なる場合がございます。
about:brand
----------------------------------------------
SOWBOW(ソウボウ)
”COMFORTABLE CLOTHING”とは
単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、
着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW「蒼氓」には
人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「 特別な誰かの為のものではなく、
人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、
その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。
----------------------------------------------------
身長:165cm 66kg 着用サイズ:1





